初診時保険外併用療養費とは
保険外併用療養費(選定療養費)とは、「初期の治療は地域の診療所などで、高度・専門医療は病院(200床以上)で行う」という、医療機関の機能分担の推進を目的に厚生労働大臣が定めた制度です。
この制度に基づき、当院では初診時に他院からの紹介状をお持ちでない方の受診について、自己の選定にかかるものとして、保険診療費とは別に選定療養費2,200円(消費税込)をお支払いいただいております。
保険外併用療養費(選定療養費)とは、「初期の治療は地域の診療所などで、高度・専門医療は病院(200床以上)で行う」という、医療機関の機能分担の推進を目的に厚生労働大臣が定めた制度です。
この制度に基づき、当院では初診時に他院からの紹介状をお持ちでない方の受診について、自己の選定にかかるものとして、保険診療費とは別に選定療養費2,200円(消費税込)をお支払いいただいております。
尚、上記に該当する方でも以下の方についてはご負担はございません
当院は地域医療の中核を担う病院として地域の病院や診療所の機能分担を図り、医療の質の向上と医療提供の効率化を進めております。当院の医療を効率よく提供するために、初診の際にはできるだけ「かかりつけ医療機関」からの紹介状をお持ち下さいますようお願い致します。
医療法人社団こうかん会 日本鋼管病院 院長